「2008 芦ノ湖」カテゴリーアーカイブ

芦ノ湖最終戦

都合よくインフルエンザに掛かったので今年最後の平日釣行。(笑
イガイガだった喉も綺麗な空気でスッキリ!
今日は新Bミノーのスイムテストを兼ねて姫トロなんですが生憎の霧。
GPSとにらめっこなのでじっくりと泳ぎを確かめる余裕もなし。
でも霧の中早々とキープサイズが捕れたのでやっぱいけるんじゃないかな?
その後は同じミノーでバラシ1。
スプーン系に変えて、この後釣ったワカサギより小さなサイズが2本・・・・
厳しい・・・インチキ姫トロ師にはここいらが限界か・・・・
それにこのスピードっていうかペースはきっついです。
やっぱ姫は2人でやるのがいいですね~4本出しで広範囲に棚も探れるしね。
ってことで13時ちょい前には癒しのワカサギへ。
もう棚も深くなってるので手返しも悪いけどこのポイントは足が遅くてまったりです。
しかも姫よりも大きなワカサギ(笑
2時間弱くらい遊んでおかず分は確保したはずなので納竿です。
数はそれほどでもないのにサイズがでかいので600オーバー。
またやりすぎ・・・
箱根も今週で終わりですね・・・・明日の仕事が長引かなければ最終日にはまた顔を出したいものです。

2008/7/16 芦ノ湖

わかさぎの南蛮漬けが食いたくなり家族サービスを兼ねて出発。
現地は生憎の雨。
天気予報では朝方早い内だけのはずが・・・
8時になっても止まず、9時になっても止まず。。。
やっと小降りになった10時近くに重い腰を上げて出発の準備を開始。
ロッド1本と魚探、クーラーボックスを積み込み・・・「振動子が無い」・・・
魚探無しで勝負するか?と思ったがそんな腕は無いので急遽トロに変更。
湾内に刺してきているはずの黒い奴を狙う。
当然そんなに簡単に出るはずも無く虹君のみで終了。

2008/6/30 芦ノ湖

最近のサクラはムーチングなど餌では釣れるらしいがルアーへの反応がすこぶる悪いらしい。
それじゃあリアクションで喰わせてみては?と言うことで、天候が回復する前に急遽出撃してみた。
ちょうどパックロッドとBIGミノーの相性を見たかったので丁度良いタイミング。
ただ晴天・無風・クリアウォーターだとBIGミノーではアピールしすぎるので、わざわざ雨を見計らった次第。
あとはワカサギロッドとキャスティングロッドの調子見とやること盛りだくさん。
箱根はシトシト雨と若干の風、残念ながら期待していた濁りは入っていなかった。
パックロッドにはBIGミノー、もう一本は保険でツノ。
遡上を意識した奴が回遊している事を期待して、箱根湾内<->三石<->犬の墓コース。
箱根湾内ではついでにワカサギチェック。
2時間位ノーピク・・・
ミノーはともかくツノもだめ・・・
根性無しはここでルアーチェンジ(笑
BIGミノーをノーマルサイズのミノーへ。
三石を回り込むように湾内に入り暫くすると、気持ちがいぃクリック音!
この前こんなにいい音を聞いたのは一体何時だったろうか・・・
三石は実績ポイントなのになぜかこの瞬間、頭の中にはサクラは浮かばず。
思い浮かんだのはブラウン。前回のトラウマでしょうかね。
で、結構走ってラインのやり取りもあって楽しませてくれたのは、やはり綺麗なブラウン。
8色 4Km ツノ 57cm 2.8Kg(だったかな?)
稚魚放流らしき個体はサクラにも劣らないファイトで、もうこれで満足してトロ終了。
次のミッションはキャスティングロッドの試投。
予想より堅めで仕上がったのでグリ用か?と思いきや意外にそうでもなく・・・
チリ引き用に作ったけどチリ引き用か?と言えばそうでもなく・・・
中間位の半端な感じ。。。良く言えば万能ロッド。裏を返せば万能=使えない。
まぁバリバリとキャスティングする訳ではないのでこれで良しとしましょう。
所詮ロッド云々を語る腕もないのでこの方がいいかもしれない。
更に次のミッション!
例年だと「7月中にワカサギを喰う」が目標だったが、今年はこの出撃をこれ幸いと「6月中に公魚を喰う!」。
まだメダカサイズばかりと思いきや、2年魚で良型らしい。
で早速、これまた公魚ロッド「No Fish Type 公魚 Ashinoko Special」のテスト開始。
時刻が9時位になってしまっているのでそこいら辺どこでも居る訳でもないが、意外と纏まっていて糸を垂らすと1年ぶりの「プルプル」。
でも残念なことにちょっと風があったので上手く船をステイさせることが出来なく、1投ごとに群れを探すことに・・・
もしかして足も速かったのかな???山立てではそんなに動いていない気がするけど。
GPSつかえよ!!って突っ込まれそう・・・
更に開始から間もなく一気に仕掛けをバスだかマスだかに持って行かれて終了。。。借りた錘を2個ともロスト。
でもいい引きだったな・・・サクラ???(笑
また錘を借りておかず分位で納竿。200g位。
本当は1日掛けてやるつもりだったミッションを半日で終了。
今回のブラウンは公魚用の氷も有ったことで久々のお持ち帰り。
食するのは何年ぶりでしょう・・・
でかすぎるので3枚に下ろした半身は冷凍。
もう半身は刺身用で水抜き&熟成中。
今夜は中骨(たっぷり身の付いた・・)と頭で石狩鍋&公魚の素揚げ。
赤身のチャーマスの刺身は贅沢な一品。

2008/6/01 芦ノ湖

朝方に携帯から速報を書き込みましたが、午前の部はこれプラス10本位。
最大でも30cm位でしょうか・・・
これが8色とか9色でも食って来た日にゃもう最悪。
上から下まで散らばっていて、ラインを出している途中でもクイクイみたいな。
先週は銀山でゴミにやられましたが、その時のゴミなみに引っかかってきます。
そんななかで一回だけいい入りが有ったのですが乗らず。
その後そのまま30分以上引いてたかな・・・急に当たりが遠退いたので嫌な予感がして巻き上げてみるとフックが有りませんでした。
そういえばこのルアーは暫く使っていなくて、手抜きで半田で接続したリングを使ってたんですね・・・
その半田が割れてフックを持って行かれましたとさ。。。。世の中こんなモンです。
午後の部
釣れん・・・
午前中あれほど引っかかってきたゴミすら来ない。
その間にサクラ速報などもあり多少やる気がでたものの釣れない・・・
一本も取れないまま時間は16:10。
あと5分引いて終了かな?と場所は箒の旗ブイの白浜側。
派手さはないがジワリとラインが出て行く快心の当たり!!
ドラマか???とリーダーまで巻いてもいつもの感触は無い・・・走りもない・・・
でも重い・・・最近味わった事がなかったけどこの感触って・・・
ほぼ真下から浮いてきたのはご想像の通りのブラウンでした。
残念!!
ざっくり計って59。各ヒレも揃っていて(笑 コンディションはまあまあでしたが、釣れた場所が場所だけにショックが大きく、しかも生け簀の中で激しく暴れた為か桟橋に着いた頃には虫の息。
リリースも出来ず、申し訳ないのですが福井さんに引き取って頂きました。
次回こそは記録更新!!と気持ちは空回り状態です。

2008/5/2 芦ノ湖

予報によるとある程度風が吹くのは分っていましたが、東寄りの風と雨は結構こたえました。
風がまともに当たる西側は産卵を終えたワカサギが流れ着くだろうと予測して、ダブダブの中引き続けたのですが結局本命には出会えませんでした。
魚探の反応は10m程度の反応が多いのですが、この天候でいつもは神経質な大型も浮いてくるのでは?とこれよりも少々浅い棚を狙いました。
サクラはともかく虹の調子が良かったポイントはやはり箒、百貫絡みが中心でしたが、強風を避けて入った東側でもそれなりにヒットしてました。
はやり地合かな・・朝一と昼近く、それと夕方。
久しぶりにマジに引っ張ったんですけど、駄目でしたね。
あれから半月以上経っているので50後半は狙えるはずです!。
銀山でキッチリ修行をしてきたので釣れないのは当たり前(笑 次回もサイズアップを目指します。
そうそう組んだロッドはやはり12LBとの相性がピッタリでした。
今年は12LBでの情報が多くなりそうなので戦力として使えそうです。

桜「リング」

どこかで聞いた事があるようなタイトルですが、こんな都市伝説があります。(笑
決してズッコケ釣行記を目指している訳では御座いません!
「芦ノ湖で桜が釣れた時、そのお祝いに参加すると何れ近い内にその人にもチャンスが訪れる・・・」

この伝説に肖った人は結構いるのではないでしょうか?
今回は私とメタルジグでマジに”狙って”取った須川さん。
3週間前に桜を取った時、ご本人不在ながら祝○を一緒に挙げたのが須川さんでした。
そして前回はトローリングで分がある私のロッドに掛かり、それを祝福して頂いたのです。
そして今回の快挙! 恐ろしや桜「リング」・・・
ついでに私のロッドにも50UPが掛かるというおまけ付き!
ただ私の場合は「九頭竜伝説」と言われる別のオカルトもありますが、色々と差障りもあるのでこっちはこの辺で。。。
で、肝心の釣行記なんですが、今回はまじめにやったのでこれと言った事件は無いんですよ・・・
ですので当日の状況をダラダラと報告します。
一応今回は狙いました!
湖のコンディション(当然ここ数日間の活性具合、気圧配置、MY活性etc)を考慮しつつ、仕事を徐々に脇によけつつ、ココ!と決めたのが16日。
結果オーライですがこの日はラッシュでしたねぇ~
全体で確認されてるだけでも10本位でたんじゃないでしょうか。
もしかすると過去最高かも知れませんね。
でもこのブログにも携帯から投稿してますが、午前中は・・・
ご覧の通りベタベタで何をやっても釣れる気がしない。
まぁ、気合いも入っていないってのもあるのか、ノーピクボーズで桟橋へ。
でも今回はね・・この状況でもちょっと余裕なんです。(と言うか縋ってるんですけどね)
なぜかと言うのは・・・秘密。
数年に渡る努力の結晶とだけお伝えしておきます。(自分じゃないよ)
休憩中(長過ぎなんですけど・・)お隣で出た獲物を観察しながら、マジに反省しましたけど、これもいい刺激になったんでしょうかね?
でも、まだ休憩(笑
さぁてと頃合いを見計らって再挑戦です。
午前中はルアーのパターンを変えても全くの無反応だったのでゲームの組み直しです。
って、後になって考えるとこの状況って3週間前とそっくりなんです。
風の具合、午前中の魚探の反応、そして午後の魚探の反応・・・
なんだかやっと分かり掛けて聞かしました、”食いが立ってる時の反応”ってやつが。
恥ずかしいので今更書けませんが当然至極の反応かな・・・魚探って写った魚を釣る為のものと思われがちですが、そんなのは海の漁師の世界。
この我々の世界ではピンポイントの反応に合わせるのは不可能なので、この反応をどう分析して対応するかの判断材料の一つでしかないですからね。
すっげ~前置きが長いですが、今日の当たりってこの1回しかなかったんですよ・・・バラさ無くてホント良かった。
午後の作戦は大場所でガチンコです。
うざいと言われてもグルグル回ってやる!という勢い。
出船して最初の大場所。ちょっと気になるけど三石沖はパス。
次の箒の旗ブイ付近は何事もなく通過。魚探の反応はいい感じ!食い気のある反応。
岸よりはちょっと渋滞気味なのでプレッシャーを避けて沖目から百貫のブレークを掠めて禁漁区へ抜けるコースで丁度船が百貫の先端を過ぎた当たりでやっと1回目のあたり!!!
5色 3.2Km 夜光。
遠目で軽くジャンプされた時には・・・と思いましたけど、このミョ~なテンション・・バレタ時のような軽くなる感触。。。
虹ってボートへ向かって突っ込んでこないですからね!
そしてリダーからヘッドシェイク。ストライクでした。
今年の目標だった50UP OR 2Kオーバーをクリア!!
しかしこの記事は何の参考にならんですね・・・
結論は・・・散々言われているように食いが立っている時にその場所にいる事。
やっぱそれが99%を占めてますね・・・

今季初トロ

眠いです・・・この2週間不規則な時間の仕事をしていたので調子が悪いです。
寝不足とかじゃなく体内時計のリズムがずれてるようで・・
それはともかく期末も乗越えたし、気圧配置も上々とタイミングバッチリだったので行ってきました。
それと3日前に突貫で完成させた銀山用ロッドの調子を確かめるのと、スペシャルミノーのテスト。
大体このワカサギが接岸する時期は魚探の反応はバッチリ出てるのに食わないのがお約束で、良い思いをした記憶がないんですよねぇ。
ちょっと心配だったのは前日から寒気団が超低速で関東を通過しつつあると言う事。
大気が不安定で突風や雷が気がかりですが、結果的にはこれが良かったのかも知れません。
でもやっぱり効いたのは昼に休憩した時の縁起担ぎかな。。。山田さんに感謝です(笑
状況ですが、上に書いた通りミノー絡みのテストをしなければならなかったのでニューロッドにはORA LTGⅡ145銀箔姫、もう一本は西スペシャルと一体なにやってのと言われそうな装備でスタート。
ロッドの調子を早く掴みたかったので湾内からLTG6色 西SP7色 4.3Kmで流し始めて、三石沖のブイを若干過ぎたところで西SPにアタリ。これは乗らず。
そのまま直進で百貫のブイ手前でLTGにアタリ。これも乗らず。
ここまでのコースで魚探の反応は凄い!なんだか知らないけど居るんですよ!多分ワカサギと思われる反応が巨大への字で赤く出るし、食い放題って事ですね。
これじゃルアーで食わすのは大変ですよ。
意外だったのはLTGに食ってきたこと。
ロッドの調子を見るために流してたのに、なんだか本気モードになってきて調子こいてたらあとで手痛いシッペを食らってしまいました。
でもこの後はさっぱりでBIGミノーはそのままに、もう一本をシェル系、角系にチェンジしてもこちらもさっぱり。
そして、事件勃発!!
白浜非難桟橋沖、水深25m付近。6色で4Km以上出ているにも係わらずLTGが根がかり!!!有り得ない!!
虎の子をロストする訳にはいかないので、ギアをバックに入れて回収へ。
・・・おかしい・・・リーダーが完全に水面に出てきた・・・今日のリーダーはショートでどう長く見積っても13m。
魚探が示す水深は23~25m・・・・YABAIKAMO!!!・・・切っちゃおうかな。。。。
じわ~っと引いても寄ってくる気配がないので回収機を投入です。(笑
でもね、全然絡まないんですよ。何かに当たってるのにフックに絡まない。
しかもなんどもコツコツやってるうちに回収機がいきなり沈み始めるんですよ!
止まるところまで沈めて残りのロープを見てみると大体水深と同じくらい。。。ってことは根がかりは中層。しかも底から10m以上も。
回収機を巻き上げてみるとラインから外れていたので、どうやらリーダーから外れて落下した模様。
何が何でも回収したかったので再度チャレンジすると今度は回収機がロック!・・でもおかしい・・・
フックに絡んだなら多少は遊びがあるはずなのに、全く無し。回収機まで何かに喰われてしまった模様。。。。
もうこの時点で回収を半場あきらめながらアクセルを吹かすと案の定プッツン。さよならLTG・・・・
桟橋へ向けてGO!・・です。今日はもう帰ろうかな・・
午前の部 終了。 続きは後ほど。

続きを読む 今季初トロ

解禁

やばい風が吹きそうな予報でしたがなんとかなりました。

花火の合図と共に各馬一斉にスタート。
煩悩全開でそれぞれ思い々のポイントへダッシュです。
今回ペアマッチでリードしてくれるパートナーはT生さん。
芦ノ湖にも精通していますので基本的に全てお任せで大名釣りをさせて頂き、ありがとうございました。
今年は特別解禁が大荒れだった為に事前情報が乏しく、野生の感と桟橋での情報が全てです。
解禁の大場所は幾つかありますが何処に入るかが大きな問題。
解禁の大会狙いでしたら湾内で一発を狙うのも有りかと思いますが、ペアマッチですので2人がサイズを出さなければいけません。
70UP1本より、50UP2本。。。
桟橋情報とこれらを加味して出したポイントは・・・プリンスから九頭竜にかけて空いている場所に入る。です。
朝一で入れたのはプリンス。
シャロー狙いでキャストを開始すると一投目でT生さんにヒット!が、乗らず。
二投目・・・・・・ヒット! しかも50後半で早くも検量サイズをゲットです。
自分の方は沈黙・・・・
数分後またもやT生さんに50弱。
自分の方は沈黙・・・・
その後、樹木園、九頭竜、成蹊・・・山のホテルとポイントを変え、強風のなかT生さんには船頭さんに徹してもらってもノーバイト。
風を避けこっそり入った白鳥のワンドでもT生さん絶好調!サイズこそ出ないものの連続ヒットです。
自分の方は沈黙・・・・
丸秘アイテムをお借りして何本かキャッチしたもののチビのみでした。
昼食後は風も落ち着き、再びプリンスへ。
よさげな風も当たっていていい感じなんですが、無反応。
ただ、いい当たりをバラした情報があるので居る事は居るみたい。
時間も押せしまってきたので死に場所を決めなければならない時間まで粘ったのですがノーバイト。
移動するべきか・・・回ってくるの待つか・・・後は自分がサイズを取るだけだったので、ここで勝負させてもらうことにしました。
30分、40分と経過しても回りも含めて当然無反応。
作戦失敗!・・・と駄目ムードのなか、桟橋を挟んだ隣のエリアに入っていた僚船が遠目でも60UPのGoodサイズをキャッチ。
これはもしやお食事タイムか!!!と気を取り直ししばらくすると待望のヒット!・・が微妙サイズ。
でも間違いなく地合に入っている。。。はずなので更にキャスト。。。キタァァ!!やっと50UP。
まじにプレッシャーから開放されてホントほっとしましたよ(笑
あとはサイズアップを図るのみ!でエンジン全開移動開始!。
でも、結局この辺りから離れられず入ったのは和田の角でした(笑
ここはノーバイトで終了し、サイズアップは出来ませんでしたが、操船に徹してくれたT生さんに感謝です。
滑り込みのキャッチでなんとかタイトルは取りましたがマジヤバでした。
そんなこんなで今日は体中が痛くてサロンパスおやじになっています。