hayasi のすべての投稿

ビルダーご紹介

お友達のビルダーの作品をご紹介します。
伊藤氏のミノーです。
西方面のミノーも無理言って開発してもらっています。
これはスプーンに負けないかそれ以上の成果を叩き出しています。
angloco.exblog.jp/
世田谷のAngloさんのブログです。
1月15日に氏のミノーが紹介されています。
商売する気があるのでしょうか(笑 手間掛け過ぎです!
お近くの方は是非一度手にとってご覧になって下さい。
ちなみに西用のミノーはこれとは対極にあります。

解禁

やばい風が吹きそうな予報でしたがなんとかなりました。

花火の合図と共に各馬一斉にスタート。
煩悩全開でそれぞれ思い々のポイントへダッシュです。
今回ペアマッチでリードしてくれるパートナーはT生さん。
芦ノ湖にも精通していますので基本的に全てお任せで大名釣りをさせて頂き、ありがとうございました。
今年は特別解禁が大荒れだった為に事前情報が乏しく、野生の感と桟橋での情報が全てです。
解禁の大場所は幾つかありますが何処に入るかが大きな問題。
解禁の大会狙いでしたら湾内で一発を狙うのも有りかと思いますが、ペアマッチですので2人がサイズを出さなければいけません。
70UP1本より、50UP2本。。。
桟橋情報とこれらを加味して出したポイントは・・・プリンスから九頭竜にかけて空いている場所に入る。です。
朝一で入れたのはプリンス。
シャロー狙いでキャストを開始すると一投目でT生さんにヒット!が、乗らず。
二投目・・・・・・ヒット! しかも50後半で早くも検量サイズをゲットです。
自分の方は沈黙・・・・
数分後またもやT生さんに50弱。
自分の方は沈黙・・・・
その後、樹木園、九頭竜、成蹊・・・山のホテルとポイントを変え、強風のなかT生さんには船頭さんに徹してもらってもノーバイト。
風を避けこっそり入った白鳥のワンドでもT生さん絶好調!サイズこそ出ないものの連続ヒットです。
自分の方は沈黙・・・・
丸秘アイテムをお借りして何本かキャッチしたもののチビのみでした。
昼食後は風も落ち着き、再びプリンスへ。
よさげな風も当たっていていい感じなんですが、無反応。
ただ、いい当たりをバラした情報があるので居る事は居るみたい。
時間も押せしまってきたので死に場所を決めなければならない時間まで粘ったのですがノーバイト。
移動するべきか・・・回ってくるの待つか・・・後は自分がサイズを取るだけだったので、ここで勝負させてもらうことにしました。
30分、40分と経過しても回りも含めて当然無反応。
作戦失敗!・・・と駄目ムードのなか、桟橋を挟んだ隣のエリアに入っていた僚船が遠目でも60UPのGoodサイズをキャッチ。
これはもしやお食事タイムか!!!と気を取り直ししばらくすると待望のヒット!・・が微妙サイズ。
でも間違いなく地合に入っている。。。はずなので更にキャスト。。。キタァァ!!やっと50UP。
まじにプレッシャーから開放されてホントほっとしましたよ(笑
あとはサイズアップを図るのみ!でエンジン全開移動開始!。
でも、結局この辺りから離れられず入ったのは和田の角でした(笑
ここはノーバイトで終了し、サイズアップは出来ませんでしたが、操船に徹してくれたT生さんに感謝です。
滑り込みのキャッチでなんとかタイトルは取りましたがマジヤバでした。
そんなこんなで今日は体中が痛くてサロンパスおやじになっています。

おいしいもの釣りたいな

ここ暫く行ってないのですが、葉山のボート釣り良かったな。
最初は会社の同僚に誘われて行って見たのですが、2人乗りのローボートで海に出るなんて!マジですか?って思いましたが、地形の関係か以外と大丈夫。
まぁこの辺りは20年くらい前に風で遊んでいた所なので、ヤバけりゃとっとと逃げ帰るという習性が身についてるし。
ジガーとか大物釣り師には判らないかも知れないけど、青物から根付きのサバやマダイ、ヒラメにキスと・・・BIGなやつは出ないけどここの魚は旨いんですよ!。

スロースターター

本来はスロースターターなので引っ張りにしても程よく暖かくなってきてから出かけるのですが、今年は違います!
すでに3月、4月の予定が入ってます。
3月1日は芦ノ湖でミノーイング大会。
芦ノ湖でのキャスティングは前回が何時だったか記憶に無いほど久しぶりです。
で、翌週の平日は天候次第ですが(笑 芦ノ湖でサクラまじ狙いの引っ張りの予定。
4月は解禁直後の週末に銀山。
そういえば九頭竜はどうなのかな??
と、例年に無く本気(マジと読みます)モードです。
2月の連休もフィッシングショー&ハンドクラフト展&仕事etc・・・とイベントが盛り沢山です。

準備OK?

昨日の仕事はマジにやばかった。
一度ミスるとリカバリーに30時間・・
早く気がついて良かった々。。。
そんな自分へのご褒美に春山対策。
BOIL(ボイル) エアロポーラスFWコンパクトジャケット
BOIL(ボイル) エアロポーラスFWコンパクトジャケット

特価品!!
OGK(大阪漁具) アルミバックパックフレーム L
OGK(大阪漁具) アルミバックパックフレーム L

ダイワ(Daiwa) OG-3011W Ob・スーパーストレッチネオプレングローブ3
ダイワ(Daiwa) OG-3011W Ob・スーパーストレッチネオプレングローブ3

サイズ切れとの事でこちらに変更。
単にサイズが変わっただけ。
プリンストンテック スカウト 2LEDヘッドランプ
プリンストンテック スカウト 2LEDヘッドランプ

品切れで代わりのグローブを探していた時に目にとまった一品。
もちろん限定の特価品よ!